| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-11:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ▲ | / |
| 14:00-16:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / | / |
【休診日】日曜日・祝日
▲・・・9:00-14:00の診療となります。
電話での外来予約は
診療時間内にお願いします
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-11:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ▲ | / |
| 14:00-16:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / | / |
【休診日】日曜日・祝日
▲・・・9:00-14:00の診療となります。
出産

価値観の多様化する現在、妊娠・出産にもいろいろな理想があると思います。当院では通常の妊婦健診の他、助産師と話し合う時間を積極的にもっていただき、保健指導だけでなく自分にあった理想のバースプランを決めていただけます。
医学的に問題なければ可能な限りバースプランに沿った分娩を行っていただこうと考えております。具体的には、自然な形に近い和室での分娩から硬膜外麻酔を用いた無痛分娩まで対応できるよう、スタッフも準備しております。
分娩は妊婦さんご本人だけでなく、ご家族みなさまにとっての一大イベントですので、できるだけその瞬間をご家族で迎えられるよう、立ち会い出産やご家族の宿泊も可能です。
※現在感染症予防の観点より、ご家族のご宿泊をご遠慮いただいております。
陣痛から始まる方、破水から始まる方、それぞれです。
当院ではLDRという畳のお部屋で陣痛から出産まで過ごすこともできます。また分娩台は広く柔らかいタイプなので、四つ這いや横向きなどママが楽な体勢で分娩室で出産することも可能です。
自然分娩を計画的に日程を決めて陣痛を誘発して行います。
無痛分娩を計画的に行う出産です。
(詳しくは無痛分娩のページをご参照ください。)
※日程については、医師が医学的見知から決定するため、原則患者様のご希望は受け付けられません
自然分娩の方が無痛分娩に切り替えたり、自然な陣痛や破水を待ってから無痛分娩を行うことを言います。
前回の出産が帝王切開の方、逆子の方など帝王切開も行っています。